一個で330円!? 月島駅の肉のたかさごのロイヤルメンチはまさにロイヤル(王室)の味でしたっ!
なぁんという存在感っ! というわけで、
今回は月島駅にある「肉のたかさご」のロイヤルメンチです
続きを読む
なぁんという存在感っ! というわけで、
今回は月島駅にある「肉のたかさご」のロイヤルメンチです
続きを読む
これが勝どき駅のランチで、ワンコインで食べられるってすごくないですか?
というわけで、今回は味もさることながらコスト最高!
お安く済ませたいけどチェーンは飽きた! そんな人におすすめしたいお店!
W晴海店のご紹介です
こうやって書くと、分かりにくいですが…お店の名前がW(ダブリュー)です!
昼も夜も安くて美味しい店なので、ぜひ名前を覚えてください!
ワンコインランチなのに選択肢があるんですよ? 超すごくないですか?
日替わり定食であるだけでも十分ありがたい!
なのに、和食、中華、洋食の中から選べちゃうのだからなんという贅沢!
この日は散々迷いましたが、和なのにカレー?なのが気になって和食にしました!
真ん中にあるWランチでは、350円追加でステーキ150グラムが追加になります!
今回はワンコインランチを楽しむ目的ですが、次回のときには頼んでみたいです
この青文字でおみずって書いてあるの、超可愛いですよね
見た瞬間になんだか笑っちゃいました
はい、ご覧のとおり、お水とコップはもちろん、箸やおしぼりも並んでます
自分のお昼ご飯は自分で準備しましょうという感じです
まあ、待っている間にそのぐらいのことは苦にならないですね
料理もカウンターまで取りに行き、食べ終わったらカウンターへ返す形です
左手前がサラダ、右手前が味噌汁
真ん中にカレー、そして、左上に冷奴!
はい、間違いなく冷奴(ひややっこ)です、お豆腐です
そして、俺が店を訪れたのは、2018年1月4日です
まず間違いなく真冬です、涼を楽しむとかいう時期じゃありません
でも冷奴です! というか、このお店、冷奴を超猛プッシュしてます
なんといっても、お店の前に旗が立ってますからね
むしろ、これに釣られて入ったところが少なからずあります
ワンコインランチと同じぐらいに目立つ、それが冷奴食べ放題!
お豆腐の上にネギとショウガをこれでもかと盛ります!
ええ、冷奴は元から好きですからね、定食で一緒に食べれるならより嬉しいですよ!
というわけで、ランチでたっぷりといただいてきました!
はい、話がそれましたが、本題のカレーです
ごろっと大きなジャガイモは個人的に大好物なので、嬉しい限りですね
味もホッとできる感じで大満足でした
どれにしようかなというワンコインランチの選択肢が嬉しいので、今度は違うメニューを目指していってみようと思います
そして、俺はいつか昼間っからステーキを贅沢に食べたいと思います
ランチの後には、コーヒーor紅茶のサービスもあります
こういうちょっとした気遣いって本当に嬉しいですよね
サービスは13時以降になりますので、ご注意ください
また、13時から喫煙OKになります
タバコが吸いたい方はぜひ! 逆に、タバコが苦手な人はご注意ください
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
月島、勝どき駅付近でおすすめのランチ紹介しています!
地区別で場所から探したいときにご利用ください
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
ちょっと足を伸ばせば、晴海トリトンスクエアがあります
からあげ食べ放題のお店もありますので、がっつり食べたいときにどうぞ!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
晴海トリトンスクエアには美味しい海鮮料理もあります
今日の気分は煮魚、焼き魚、そんなときにぜひご利用ください
あー、超お腹すいたなぁ…
たまには遠慮なくご飯思いっきり食べたいな
そんなときにおすすめなのが、晴海トリトンスクエアの中にある、よかたい九州です!
ここのランチでは、なんと! 900円でからあげが食べ放題なんです
普通の定食の値段でもおかしくないところで、まさかの食べ放題ですからね…
最初に見たときには、我が目を疑いましたよ…
このメニューを見てくださいよ! どうですか、このプッシュぶり!
メニューの上半分を贅沢に使っている構図からして、どれだけ押されてるか分かろうというものです
ポン酢、マヨネーズ、お好きな味でお腹いっぱいお召し上がりください
そう書き添えているとおりです
ちょいちょい味を変えて楽しめるのも、この店の売りの一つなんですよね
たくさん食べても飽きない、そして、熱々のからあげがおかわりできる!
それがここ! 地鶏と鮮魚 よかたい九州のいいところなんです!
定食といえば、だいたい汁物というか椀物がありますよね
よかたいでは、味噌汁のかわりに卵スープになります
普段のランチは味噌汁がほとんどなので、たまに飲むとまたこれが美味いんです
こういうところでも、普通のお店とちょっと違うって、いいですよね
からあげ食べ放題を心から楽しんでいる俺みたいな食いしんぼうが気にすることじゃないのかもしれませんが…
それでも、白米に比べて健康にいい! なんて言われたらグラッと来るんですよね
俺は元々、赤飯が好物なんです…
その赤飯と比べるともちもち感はちょっと足りないですが…
それでも、普通のご飯と比べるとはっきりと違います!
唐揚げと一緒に、ぜひご飯の味の違いもお楽しみください
写真は普通盛りですが、大盛り無料ですので、がっつり食べたい人は大盛りで!
酒飲みに行っても、まず間違いなく頼むほど、唐揚げが好きです
ちなみに、レモンをかけるのを否定しないけど俺はなくていい派です
はい、そんな俺にとって、唐揚定食はランチの定番!
それが、心置きなく食べられるとなったら嬉しいじゃないですか…
マヨネーズも美味い、でも俺の一押しはポン酢です
この端っこにいる大根おろしとポン酢の皿、これにつけて食べる唐揚げの美味いこと!
やっぱりね、どんなに美味しくても油は強いですからね
だからこそ、口直し的な意味で、ポン酢と漬物は舌をすっきりさせるのに大活躍します
ちなみに、マヨネーズとポン酢は単体でおかわりが可能です
足りなくなったら、からあげを頼むときにでも店員さんに一緒にお願いしましょう
(2階までという回数制限がありますのでご注意ください)
そろそろお皿の唐揚げが少なくなってきたな…
そうなったら、店員さんを呼んで「からあげおかわりで」とお願いしましょう!
数分すると、からあげの入ったカゴとトングを持った店員さんが来てくれます
店員「からあげおいくついれましょうか?」
俺「5個で!」
そんな感じで個数を聞かれて、目の前で入れてくれます
そのときに小さかったり足りなければ、あともう1個追加で!
みたいなお願いも聞いてくれます!
ちなみに、もう最初っからがっつり食べたい人は、最初のオーダーで唐揚げ10個にしてください! なんてお願いもできます!
5個じゃ足りないんだ、最初からもっと、がっつりくれ!
そんな人は最初のオーダーのときにお願いしましょう!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
勝どき駅、月島駅周辺のおすすめランチを場所別にご紹介です!
場所から選びたいときに、ぜひご利用ください!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
よかたいと同じく、晴海トリトンスクエア3階にある源ちゃんもオススメです!
よかたいも海鮮丼が豊富ですが、焼き魚や煮魚のような海鮮系が食べたい場合はこちらもあわせてご利用ください!
個人的には、どっちも冷たいお茶を自分で注げるシステムなのが最高です!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
500円ワンコインでランチが食べられる上に、13時以降ならコーヒーか紅茶もつく!
しかも、冷奴が食べ放題というサービスぶり!
コスパを意識するなら、W晴海店がおすすめです!
今日のランチは、海鮮系をがっつり食べたいなー!
焼き魚 or 煮魚で白いご飯をガンガン食べて味噌汁飲みたい!
そんなときには、晴海トリトンスクエアの中にある築地食堂 源ちゃんがオススメです
ご覧のとおりに量的にもがっつり!
これで普通盛りですからね、でっかいご飯が食べたい俺には嬉しいです
しかも、ご飯と味噌汁はおかわり自由ですからね
美味しいけど、魚の骨が苦手なんだよなぁ…
そんな人でも安心設計な、完全骨なしのサバの味噌煮です!
メニューでも、吹き出しで思いっきり安心を売りにしてます!
いやあ、これは外食のときには嬉しい一押しですね!
個人的に魚を食べるんだから小骨は当たり前な思考です
でもね、会社の人とか友達とか、自分の家族以外とご飯食べてるときに、骨の処理を見られるのってあんまり好きじゃないんですよ
上手、下手の問題じゃなくて、見られるのが恥ずかしいというか…ね
なので、骨がないのは嬉しい配慮! 遠慮なくいただきます!
ねえ、サバの味噌煮だっていうのに、俺が一番最初に箸を伸ばしたのはダイコンですよ
でもね、箸がスッとダイコンに入ると嬉しいじゃないですか
口の中でほろりととろける大根、なかなかに素敵です
もうね、口に入れた瞬間にふわっとした歯応えなのが、本当に最高
骨がないから、安心して頬張れる点もストレスフリーで最高でした
味が変わらないなら、食べやすいほうがいいですよね
サバにたっぷりの味噌をつけて、さらにもう一口!
ぱくりと食べた先から、口の中でとろけていくのはたまらないですね
よく煮てあるから歯ごたえ、歯ざわりも抜群
ちっともボソボソすることなく、美味しくいただけました
得セット! +110円でお刺身が追加されます!
こちとら疲れたサラリーマン、昼休みぐらい遠慮なく贅沢させてくれ…
そんな願いで頼んだら、予想以上にしっかりしたのが来てくれました!
これで+110円なら頼んで正解ですよね
一人前に嬉しい配慮で、いろんなお刺身を一切れずつでした
刺身は、わさびを乗っけて食べる派なんです
ああ、美味しい、ブリとかカンパチは特に大好物でね
こうして刺身で食べるのが本当に大好きなんですよ
うん、こいつは止まらないねえ
サバの味噌煮と一緒になってご飯泥棒として大活躍です
わさびの効いたイカなんて最高じゃありませんか…
あー美味しい、美味しいけど、これは困る
うん、戻ってオフィスで仕事なんですけどね…飲みたくなりますね、これは
残りの枚数カウントしながら、食べていく順番を考えます
この次どれ食べようかな…なんて考えながらのランチはホント至福ですよ
なんといっても、俺は光モノに目がなくてね…
こうしてキラキラしてるものに吸い寄せられるのが大好きなんですよ
にしても、これだけバリエーションがたくさんあるのは嬉しいですね
味も普通に美味しいですし、定食屋さんのお刺身としては十分です
このおにぎりのサイズ、おわかりいただけただろうか…
飲み会で行ったときに、軽い気持ちで〆を頼むとすごいことになるんです
でもね、白飯好きの俺にとっては最高のご褒美ですよ
自分のげんこつ以上のおにぎりが食べたい
そんな思いがある人は、源ちゃんでおにぎりをお腹いっぱい食べてください
ランチ時は周囲にあまりお店がないこともあって、トリトンスクエアの中は混雑します
源ちゃんの前も、お客さんが並んでることは珍しくありません
でも、席数も多めなので、回転率は悪くないです
並んでいてもちょっと待てば入れることが多いです
そして、団体で入れるほどの広さもあるので、大人数で行くときにもおすすめです!
築地食堂 源ちゃん 晴海トリトン(居酒屋) | ホットペッパーグルメ
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
勝どき、月島駅付近でおすすめのランチを紹介してます!
場所ごとにご紹介してますので、お近くの場所へぜひどうぞ!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
晴海トリトンスクエア内でお探しなら、よかたい九州もいいお店です!
今日は心行くまでがっつり楽しみたい!
そんなときには、900円でからあげ食べ放題で最高に幸せになれます!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
今日のご飯は安くすませたい…そんなときはW晴海店がおすすめ
和食、洋食、中華の中で500円ランチを選べます
贅沢するなら昼間っからステーキという手もありますよ!
1000円ほどで、ナン食べ放題のお得なランチやってます!
焼き立てのナンと、あつあつのカレーが楽しめるのが最高です
お持ち帰りもあるので、時間のないときにもオススメ!
美味しい海鮮丼が食べたいと思ったら、ここが間違いないです!
1000~1500円ほどしますが、どれも美味しくてハズレなし!
ちょっと贅沢して美味しい物を食べたいときには、迷わずここへ!
夜は素敵なバー(居酒屋)になるお店ですが、ランチも格安でやってます!
ワンコインランチの日替わり定食! さらに冷奴食べ放題!
ステーキも別メニューでありますので、がっつり食べたいときにもおすすめです!
W 晴海店 (ダブリュー) - 勝どき/定食・食堂 [食べログ]
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
900円で揚げたての鳥の唐揚げが食べ放題です!
食べ終わったら店員さんを呼ぶと、カゴに入った唐揚げを持ってきてくれます
トングでその場で渡してくれるので、最高ですよ!
www.kachidoki-tsukishima-lunch.com
煮魚、焼き魚! なんでもござれな海鮮料理のお店!
がっつりの白いご飯とみそ汁と一緒に食べる新鮮な魚料理は最高です
お店が広くてお客の回転が速いのもいいポイントです
築地食堂 源ちゃん 晴海トリトン(居酒屋) | ホットペッパーグルメ